PRECISION Full Metal Case312の電波干渉テストをしてみました!
GRAMASのPRECISION by GRAMASシリーズから発売されているFull Metal Case312の電波干渉テストを行ったので記事にしたいと思います。 個人的にも初めてのアルミケースなのでどんな結果となる…
GRAMASのPRECISION by GRAMASシリーズから発売されているFull Metal Case312の電波干渉テストを行ったので記事にしたいと思います。 個人的にも初めてのアルミケースなのでどんな結果となる…
GRAMASの中でも低価格で提供されているPRECISION by GRAMASシリーズから発売されているFull Metal Case312をAmazonで購入しました。 2週間程使用したのでレビューしていきたいと思い…
約2週間GRAVITY SWORD RED ALERTを使用していきましたが、ナカナカ快適でした。 あくろの場合、サイレントスイッチがデニムパンツのポケットの中で切り替わってしまう誤動作がなくなるコトはなかったので、その…
SWORDが今後、GRAVITYというブランドになると以前書きましたが、その足がかりとなった「SWORD RED ALERT」をレビューしていきたいと思います! そして今回はいつものレビューとは違います。。。何が違うのか…
【GILD design】のアルミケースを買おうかなぁ~とネットを検索していたら、公式WEBサイトに掲載されていないコラボレーションモデルを発見しました! というコトでギルドデザインが手がけたiPhone 5用ケースのコ…
色々と準備をしつつ購入までに時間のかかった【ELEMEN CASE Sector 5】でしたが、早くも電波テストのお時間がやってきてしまいました…。 個人的にはもう少し付けていたい気持ちもありますが、あくろは次のアルミバ…
ELEMENTCASEのDESIGN STUDIOでオーダーした【Sector 5】が届いたのでレビューしたいと思います! 日付変わった6/6の夜中に注文し、6/10に到着しました。国内通販と変わりないぐらいのスピーディ…
【Esoterism Moat-5】の電波干渉テストとスピードテストをやったので紹介します。今回も仕事中&車中でやりました(;´Д`)。 仕事場の近辺LTEの入り悪いんですもの。auだから3Gも最悪だし・・・何だかauと…
以前このブログを読んで下さってる方に、あくろが購入するSector 5のカスタムデザインを選んでもらいました! そしてついにDESIGN STUDIOでSector 5をオーダーしたので、その報告と注文方法を書いていきた…
約1ヶ月前に海外通販で購入した【Esoterism Moat-5】をやっとのコトでレビューする時が参りました! 今回も・・・写真が多いです。ちょっと長くなるかもしれませんが、お付き合い下さい。実はこれでも写真を減らした方…
木曜日にテストをしていたんですが、色々と忙しくて遅くなりました・・・(;´∀`)。 2週間程、装着していた【Esoterism Embrace-5】とサヨナラし、別のアルミバンパーを付ける事になりました(`;ω;´) と…
ここ数日、カメラが行方不明になり次のアルミケースに進めずにいたあくろです(゚ε゚;)。 いつも使用しているカバンじゃないカバンからカメラが発見されました・・・。確かに心当たりが(;´∀`)。 という事で、今日は2週間使っ…
あくろのガラスフィルムデビューです!!他メーカーからも色々ガラスフィルムは発売しているんですが、GRAMASの製品は発売されて間もないのでコレをチョイスしました! 「GRAMAS EXTRA Glass Film For…
ずっとバッグの中で出番を待っていた【Esoterism Embrace-5】が開封、そしてレビューされる時がやってきました!(・∀・) カラーはOpus Noirとなりますが、簡単に言えばマットブラックです。ケースブラン…
C-1バンパー装着した状態とバンパー未装着の状態で電波テストをしてみました。 テストは2種類で、フィールドテストによる電波の数値化、そしてOOKLAのSPEED TESTアプリによるものです。 個人的にはSPEED TE…
約1週間【REAL EDGE C-1 for iPhone 5】を使用してみた感想を書いていきまーす。 実はこの期間に、EsoterismのMoat-5も到着していたし・・・Embrace-5もまだ装着していなかったので…