WordPress「SEOだけじゃなく徹底したサポートも賢威の魅力だ!」と思ったTCDとのやりとり。 ボクが有料テンプレートで初めて購入したのが「賢威5」だったんですが、その価格は24,800円とかなりの高額です。 正直、即買い出来るような値段ではありません。その他のテンプレートと値段を比較しても分かりますし、今では無料テンプレートでも素晴...2014.12.25WordPress
WordPressWordPress4.0の編集画面から消えたスクロールバーを復活させる方法! WordPress4.0がリリースされて、純正のエディタを使っているボクにとっては「スンゴイ使いづらくなった。」という印象だった。それは編集画面からスクロールバーがなくなったコト。 元々WordPressのエディタは、ブラウザのスクロールバ...2014.11.28WordPress
WordPressコレはおすすめ。BuddyPressで実際に使って良かったプラグインまとめ! BuddyPressはWordPressでSNSコミュニティサイトを制作するのに非常に便利なプラグインです。 BuddyPressの使い方は以前の記事で紹介しましたが、今回はさらに機能を向上させる事が出来るプラグインを紹介します。 これは使...2014.09.05WordPress
WordPressBuddyPressの導入と使い方をものスゴい丁寧に解説してみる! BuddyPressという言葉はWordPressを利用している方なら聞いたコトがあるでしょう。日本では数年前に流行ったんですが、定着はしなかったように感じます。 きっとコミュニティサイトを作ろうとして導入してみたものの、設定方法の情報の少...2014.09.03WordPress
WordPressSEOに強い「Stinger5」の子テーマを作成する方法! 昔からWordPressの無料テーマを配布されている方はいましたが、ここまで無料テーマが盛り上がっている時はなかったんではないでしょうか?火付け役となったのが、言わずと知れた「Stinger3」です。 Stinger3を追従するかの如く、H...2014.08.21WordPress
WordPressアクセス流入効果があったZenbackをWordPressから削除した理由! Zenbackはブログやサイトの記事下やサイドバーに貼り付ける事の出来るブログパーツです。流入の効果が非常に高いために、多くのブログやサイトで利用されています。 当ブログでも実際に使用した期間があり、確かにZenbackを経由したアクセス数...2014.08.08WordPress
WordPressAmazonアソシエイト報酬が支払われない原因はコレか!? ブログアフィリエイトをしてる方で、Amazonアソシエイトを利用している方は多いと思いますが・・・ 紹介料、ちゃんと支払われていますか? ボクもAmazonアソシエイトを利用してるんですが、紹介料の支払いが止まっているんですよね。 「Ama...2014.07.20WordPress
WordPressギャラリーに特化したWordPressテーマ『Full Page Image Gallery』がカッコ良過ぎる! ギャラリーに使えるWordPressテーマを探していた所、 WEBデザイン開発をされているcodropsのFull Page Image Gallery with JQUERYが非常にカッコ良くて好き! しかしJqueryなどボクが分かるは...2014.06.07WordPress
WordPressレスポンシブ対応WordPress無料テーマ『Chocolat』が高機能で可愛すぎる! WordPressでブログを運営していると、新しいテーマを検索するのも楽しみの1つになりませんか?Stinger3が好きなので他のテーマに移る気もないのですが、 ちょくちょくかっこいいテーマなんてのを探してしまうわけです。そんな中で「おお!...2014.06.03WordPress
WordPressクリック率のあがるリンク配色とアフィリリンクの画像差し替え方法 ちょっとした工夫で、テキストリンクやボタンリンクをクリックして貰いやすくなるって知ってました?アフィリエイトを勉強する上で、ボク自身が学んだ事の1つなので紹介したいと思います。 クリック率があがるテキストリンクの配色は青!? テキストリンク...2014.04.27WordPress