PR

コレはおすすめ。BuddyPressで実際に使って良かったプラグインまとめ!

WordPress
Photo by Jirka Matousek
当ブログでは広告料を得るリンクを採用しています。記事内容には公平さを心掛けていますが、記事の出来が悪ければ徹底的に避けてお通り下さい!

BuddyPressはWordPressでSNSコミュニティサイトを制作するのに非常に便利なプラグインです。

BuddyPressの使い方は以前の記事で紹介しましたが、今回はさらに機能を向上させる事が出来るプラグインを紹介します。

スポンサーリンク

これは使える!BuddyPressにおすすめなプラグイン

ボクが実際に運営しているWEBサイトで試してみて「コレは便利だ!」というプラグインをピックアップしました。

しかしながら、テーマによって上手く動作しないモノもあるので、ダメだった場合は諦めて下さい笑。

BuddyPress Activity Plus

BuddyPressのアクティビティページは通常テキストしか入力出来ません。このプラグインを使用すると、簡単に画像・動画・リンクをアクティビティページからアップロードするコトが出来るようになります。

ユーザーによってはWEBに詳しくない方も大勢います。とんでもない解像度の画像をアップする可能性もあります。設定から画像の最大幅やサムネイルサイズを決められるので、非常に重宝します。

BuddyPress Activity Plus
Add buttons to the BuddyPress activity feed that make it super easy to share images, videos, and links from around the w...

BuddyPress Automatic Friends

アカウント登録したユーザーと自動的に友達になるプラグイン。サイト運営者と自動的にフレンドになる設定をしておけば、お知らせを通知するのに役立ちます。

BuddyPress Automatic Friends
Automatically create and accept friendships for specified users upon new user registration. * Requires BuddyPress

BuddyPress Avatar Bubble

ユーザーのプロフィールをチェックするには、そのユーザーのプロフィールページに行かなくてはならなく、少々面倒です。

Avatar Bubbleはアバター画像にマウスカーソルを合わせるだけで、フレンド依頼を出したり、メッセージを送ったり、簡単なプロフィールを表示させるコトが出来ます。

いちいちページに飛ばなくても良いので便利です。ボクのサイトはマルチサイト化していますが、他のサイトがエラーになるので使用を止めました。

もし導入を考えるなら、他のサイトもチェックしてみると良いでしょう。

BuddyPress Avatar Bubble
After moving your mouse pointer on user/group avatar (or clicking) you will see a bubble with the defined by admin infor...

BuddyPress Edit Activity Stream

アクティビティページではつぶやきを発言するコトが出来ますが、1度つぶやくと編集をするコトが出来ないんです。昔のFacebookもそうでしたよね。

つぶやいた後に「ああー誤字が!!!」って気づくのって多いですよね。このプラグインではつぶやきに編集機能を追加してくれます。

これでせっかく書いたつぶやきを削除せずに済むんです!2年以上開発が止まっていますが、最新版でも動作します。

BuddyPress Edit Activity Stream
This plugin allows an user to edit their activity stream status update within a specified time period.

BP Edit Group Slug

BuddyPressでサイト制作をするとぶつかるのが日本語スラッグの壁です。ユーザーが、グループ作成を行うと「グループ名」がそのままスラッグになります。

日本語でグループ名を作ると厄介・・・。例えば「http://example/group/日本語グループ/」はエンコードされると、

http://example.com/group/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%B0%A5%EB%A1%BC%A5%D7/

と長くなり、BadRequestで上手くアクセス出来なくなるコトがあります。その対応策について書かれていた記事をみつけました。

この記事に書いてあるコトを試してみたんですが、最新版では上手くいきませんでした。試行錯誤している中で見つけたのがこのプラグイン。

グループ作成時に「スラッグを変更する」項目を作ってくれます。そこに注意書きとして・・・

スラッグを英数字にしないと表示されない可能性があります!変更されない場合、運営側で変更させていただきます。

と記載しておけば問題は解消されるはず!

BP Edit Group Slug
Allows manual setting and editing of a BuddyPress Group slug.

Buddypress Friend of a Friend (FOAF)

FOAFはFacebookでいう「この人友達じゃないですか?」ってヤツです。プロフィールページやサイドバーウィジェットに「友達かもしれない誰か!」を表示してくれるプラグインです。

Buddypress Friend of a Friend (FOAF)
This plugin includes a new block inside each user profile page and includes a "Friend of a Friend (FOAF)" display.

BuddyPress Message Attachment

ユーザー同士のプライベートメッセージに画像を添付出来るようにするプラグイン。

ボクが作っているサイトは、ゲーム関連のコミュニティなのでコレ結構大事です!ゲームプレイ画像なんかもやり取り出来たら便利ですからね。

BuddyPress Message Attachment
Send attachments with private messages in BuddyPress!

Email Users

サイト運営者からユーザーに一括でメール送信出来るプラグイン。記事の更新通知や連絡事項などを送るのに便利です。

全員だけでなく、特定のグループやユーザーにのみ送るコトも可能でメルマガみたいなモノが作れてしまう。あんまり送り過ぎると、迷惑がられるので注意!笑

Email Users
A plugin for WordPress which allows you to send an email to the registered blog users. Users can send personal emails to...

RS Buddypress Activity Refresh

BuddyPressのアクティビティページは便利なんですが、Twitterのように自動的につぶやきが更新されていきません。

その都度、ブラウザを更新しなければならないんですよね。このプラグインを入れるとそれが解消!何秒ごとにページをリフレッシュするかや日付スタンプを付けてくれます。

RS Buddypress Activity Refresh
This plugin will check automatically for new activities and comments and add

WangGuard

BuddyPressやマルチサイトに対応したセキュリティプラグイン。アカウント登録時やコメント投稿時のスプロガーやスパマーをチェックしてくれます。

またIPやドメインなどからアクセスブロックする機能もあります。外部サイトWangGuardウェブサービスでチェックしてくれます。

WangGuard
The most advanced protection against sploggers and spam users registration, is fully WordPress,WordPress MU ,BuddyPress ...

Welcome Pack

アカウント登録したユーザーが初めてサイトに訪問した時に、「サンキューページ」にリダイレクトしてくれるプラグイン。

サンキューページだけでなく「利用規約」ページにリダイレクトさせるなど、細かく設定出来ます。これも古いプラグインですが、現在も動作します。

Welcome Pack
Automatically send friend/group invites and a welcome message to new users, and redirect them to a custom page. Also pro...

Yoast SEO

言わずと知れたSEOプラグイン。BuddyPressに特化したSEOプラグインとして「SEOPRESS」「BuddyPress Sitemap Generator」をオススメしているブログを多く見ますが、全くといって言い程・・・動作しません。

有名な「ALL IN ONE SEO PACK」もメンバーページやフォーラムトピックなどのページでは動作が不安定ですが、Yoast SEOはほぼ完璧です!

BuddyPressやbbpressで作成されるアクティビティ、メンバー、グループ、フォーラム、トピック、リプライページまでメタ出力が可能。

ただし、メンバー1人1人のプロフィールページ、1つ1つのグループページまではメタ出力出来ません。ボクが使用しているテーマとの兼ね合いかもしれませんが・・・。

ですが!一時期流行ったmixiを見ても各ユーザーのプロフィールページって「noindex follow」なんですよね。

確かに「特定の登録メンバーのプロフィールを見たい!」といった訪問者は皆無ですし、オープンなSNSサイトであるBuddyPressとしても、ユーザー1人1人のページをインデックスさせるのは、ユーザー目線でプライバシーを考えた時にもどうかと思う点です。

BuddyPressで制作されてるサイトをいくつも見ましたが、そこまで考えてやってるサイトはあまりないですね。ボクのサイトはプロフィールページやグループページには「noindex follow」を付けてます・・・一応。

Yoast SEO
Improve your WordPress SEO: Write better content and have a fully optimized WordPress site using the Yoast SEO plugin.

rtMedia for WordPress, BuddyPress and bbPress

あらゆるページに画像・ビデオ・音声をアップロード出来るプラグイン。BuddyPress Activity Plusに似ていますが、こちらの方がもっと細かな設定を施すコトが出来ます。個人的には前者の方が楽で良いです。

rtMedia for WordPress, BuddyPress and bbPress
Add albums, photo, audio/video upload, privacy, sharing, front-end uploads & more. All this works on mobile/tablets devi...

BuddyPress Auto Group Join

BuddyPress Automatic Friendsのグループ版。アカウント登録したユーザーを設定したグループに自動的に参加させるコトが出来ます。古いプラグインですが、今も動作します。

Buddypress Auto Group Join
Gives BuddyPress system administrators a way to select specific groups to join all existing members to as well as add ne...

Event Manager

個人的なイベント、グループ単位のイベントを作成出来るプラグイン。面白いのがユーザーが作成したイベントに予約が出来る機能まであります。

Events Manager – Calendar, Bookings, Tickets, and more!
Fully featured events calendar, booking registration (RSVP), recurring events, locations management, Google Maps

Social Login

さまざまなSNSと連携してアカウント登録が出来るプラグイン。手軽に登録できる点を考えて「必要かな」と思って、最近導入してみました。使い方等は全て英語ですが、直感的に分かりやすく難なく設定が完了しました。

もう一つ「Social Login, Social Sharing, Social Commenting and more!」というのがよく紹介されていますが・・・こっちはダメでした。有料登録しないと使用出来ませんでした。

※Social loginも高機能版は有料となります。

Social Login
With Social Login your users can login, register and comment with 40+ Social Networks. Maintenance Free. Uptime Guarante...

WP Email Login

ログイン方法をユーザー名ではなくメールアドレスにするプラグイン。一時期、ブルートフォースアタックがありましたしセキュリティ面でも少し良くなるかな。

Email Login
Use your email address instead of a username to log into your WordPress.

Peter’s Login Redirect

ユーザーがログイン・ログアウトした際に、設定したページにリダイレクトしてくれるプラグイン。BuddyPressってログイン・ログアウト時に、ページの遷移とかもなくてユーザーが迷いがちになるんですよね。

LoginWP (Formerly Peter's Login Redirect)
Redirect users to different locations after they log in, log out and register based on different conditions.

Rating-Widget: Star Rating System

アクティビティ・フォーラムの投稿や、ユーザー自身にレーティング機能(評価)を付けられるプラグイン。有料版と無料版がありますが、無料版でも十分な機能を持っています。

外人さんはフォーラム大好きですからね。日本人は評価好きだけど匿名好きなので、どうかなと思いますが・・・。

Rating-Widget: Star Review System
The most popular Five Star Review System on the web. User-friendly ratings for: posts, pages, comments, WooCommerce, Bud...

Invite Anyone

アカウント登録したユーザーがお友達に「このサイト面白いよ!オマエも登録してみろよ!」という招待メールを簡単に送れるプラグイン。

個人で運営していると、どーしてもサイトが広まらないってありますよね・・・じゃあ、参加してくれてるユーザーたちに手伝ってもらおう!

招待メールのひな形も決めるコトが出来るので、ユーザーの手を煩わすコトもないかな。

Invite Anyone
Makes BuddyPress's invitation features more powerful.

EWWW Image Optimizer

サイトが賑わってくれば、さまざまなユーザーが画像をアップしたりします。その時に「サイト表示が遅くなるから、出来るだけ最適化してから!」って考えてくれる超優良なユーザーはいないでしょう笑。

画像アップロード時に、最適化を行ってくれるプラグイン。このプラグインはWordPressを使用してる方なら、知らない人はいないってぐらい有名ですね。

これ、ホント大事です。実際に運営していて、200×200pxのアバターを設定するのに1920×1080pxの画像をアップロードする方も多々いました。

その他、背景画像を変更したりする時にも、都度画像がアップロードされていくわけですよ。日に何十枚何百米の画像がアップロードされてた時もありましたから・・・。

んで、functions.phpで設定されたサムネイルが複数作成されていくわけですが、もう怖いのなんのって・・・笑。ある程度、賑わったBuddyPressサイトなら、サーバーお引っ越しも必要かもしれないですね。

EWWW Image Optimizer
Smaller Images, Faster Sites, Happier Visitors. Comprehensive image optimization that doesn't require a degree in rocket...

あくろのまとめ!

日本でのBuddyPressの情報は非常に少ないです。ボクもサイトを作成した時には、海外サイトをチェックする方が断然多かったです。

数年前に流行ったBuddyPressですが、まだまだ使ってみたいと思ってる方はいるはず!なので、今回はBuddyPressで使えるプラグインを紹介しました。

でも、他にも一杯あるんですよね。チャットやビデオチャットを組み込むプラグインとか・・・。試したいけど、それこそ表示が遅くなりそう・・・。

また良いプラグインが見つかったら、紹介したいと思います。使い方に関しては、下記エントリーを参考にして下さい。

[kanren postid=”3410″]

ボクのような素人がBuddyPressでサイト制作を考えるなら、HTMLやCSSの知識が必要となってきます。また、WordPressに関しての知識を最低限身につける必要があります。

何事も学んで、実際に使ってみるコトが大事ですね。

コメント

  1. とても参考になりました!
    ここのほとんど全てのプラグインを入れさせていただきました!

    サイト作成中です!

タイトルとURLをコピーしました