【WordPress】不気味に笑うニコちゃんはJetPackの仕業です。簡単に削除する方法!

風の強い昼下がり、皆様いかがお過ごしでしょうか?aあくろです。今日はWORDPRESSにニコちゃんマークの削除の方法を書いてみたいと思います。

CSSを利用した削除方法はよく書かれているのですが、もっと簡単に削除する方法があるので紹介します。

あくろのWP環境は先日間違えて更新してしまったので3.5.1の最新版になります。

このニコちゃんマークはテーマによって表示される場合も表示されない場合もあるのですが、あくろの場合はプラグインのWPtouchを使用すると最下部に表示されました。

さようならニコちゃん・・・。

だから最初は「WPtouchの影響なんだな」と思っていたのですが、色々調べてみると実はプラグイン”Jetpack by WordPress.com”のせいだと分かりました。

そこで削除方法を検索したのですが、大体がCSSを利用した方法なので「もっと簡単な方法は?」とWPをいじくり回していると・・・ありました!!

まずダッシュボードから「ダッシュボード→JetPack」と進み、「WordPress.com統計情報」項目の「設定」をクリックしましょう。

そうすると・・・

上から3つめに「スマイル」という項目があるのでチェックマークを入れて、「設定を保存」。これで不気味に笑うニコちゃんマークとおさらば!できちゃうんです。

確認してみると、ニコちゃんマークの姿はもうありませんでした。

何だかちょっと寂しい気持ちにも・・・(´;ω;`)

なりません、全然なりません!

あくろの場合は、最下部にニコちゃんマークが出現しますが、テーマによっては文章中などに出現しているのを見たコトがあります・・・。

これでは邪魔で邪魔でしょうがないですからね・・・。ただしJetpack by WordPress.comのバージョンが古い場合はCSSでの修正方法しかないのかもしれません。

あくろは試していませんので分かりませんが、ご確認いただけると幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です