WordPressでブログを運営していると、新しいテーマを検索するのも楽しみの1つになりませんか?Stinger3が好きなので他のテーマに移る気もないのですが、
ちょくちょくかっこいいテーマなんてのを探してしまうわけです。そんな中で「おお!これは!!」と思った女子にぴったりなテーマをご紹介したいと思います。
男子なボクもビビッときた!可愛くて使えるWordPressテーマ『Chocolat』
何気なくテーマ検索をしていてみつけたのがm女性にぴったりなWPテーマ『Chocolat』でした。
ブラウンとベージュを基調にしたレスポンシブデザインで、使用するタブレットやスマートフォンにも最適化された表示を自動で行ってくれます。
初めて見た時に「可愛いテーマだなぁ!」と思いつつ、どんな外人さんが制作しているのだろうと作成者Mignon Style(@mignon_style)さんのサイトへ行ってみると、なんと日本の方でした。
ますます興味が出たのでサンプルサイトにインストールし、テーマを見て驚きました!このテーマを使う人のための、色々な機能が追加されており、独自のウィジェットで簡単に設定出来ちゃうんです。
ではでは、その中身を見ていきましょう。
各表示がチェックマークを付けるだけで簡単に設定出来る!
『Chocolatの設定』を開くと、1番最初に飛び込んでくるのは表示設定になります。
キャッチフレーズ・投稿者名・パンくずリスト・記事の更新日の表示非表示、アップロードした画像をLightboxでにゅーんと飛び出るように表示する機能を、チェックマークを付けるだけで設定が出来る。
[aside type=”boader”]
各項目の表示設定
- ファビコンの設定
- アイコンの設定(スマートフォンのアイコンに使用される。)
- ロゴの設定(サイトロゴ)
- No Image画像の設(画像がない場合に使用される。)
- 個別ページ記事下に関連記事の表示非表示
- 個別ページ記事下に新着記事の表示非表示
- サイドバーの設定(1カラム、右サイドバー2カラム、左サイドバー2カラム)
[/aside]
などが簡単に設定出来てしまう!今までファビコンの設定やら関連記事、新着記事の表示にプラグインを使っていた方も多いと思いますが、
『Chocolat』を使用するだけで、プラグインを減らすコトが出来ます。これはWordPressのデメリットでもある表示速度にも一役買ってくれそうです。
RSSやFeedlyなどのリンクにも便利な設定!
『Chocolat』の便利さはこれだけではありません。今や必要不可欠となったFeedlyやRSS、お問い合わせページへのリンクも簡単に設置出来ます。
またコピーライトの表示を変更出来ます。通常だとサイトタイトルがコピーライトに表示されると思いますが、赤枠で囲った箇所を好きな表示にさせるコトが出来ます。
最後にクレジットリンクの設定があります。これは作成者サイトへのリンク表示の設定です。これだけのテーマ内容を見ても感動もので、リンク表示にせずにはいられない!笑
アドセンスも簡単設置!独自のウィジェット機能が便利過ぎる
[aside type=”boader”]
『Chocolat』のウィジェット
- サイドバーウィジェット:サイドバーに表示される。
- アドセンスS:サイドバーの1番上に表示される。
- アドセンスM:記事下に表示される。
- アドセンスL:メインコンテンツとフッターの間に表示される。
- バナー広告:Amazonや楽天の広告バナーに最適でサイドバーの1番下に表示される。
- フッターウィジェット:フッターに表示される。
[/aside]
「新着記事」「関連記事」「固定ページメニュー」の独自ウィジェット機能があり、簡単に任意の場所へ表示させるコトが出来ます。
また、新着・関連にはサムネイル付で訪問者さんにもインパクトを与えるコトが出来ます。
『Chocolat』をカスタマイズするなら子テーマを使おう!
『Chocolat』をカスタマイズしたい時には子テーマを使用するのが便利です。そこでMignon Styleさんに子テーマについて問い合わせた所、子テーマ用のファイルをGitHubにて公開していただきました。
必要なファイルをダウンロードして、「wp-content⇒themes」内にアップロードすれば簡単に子テーマを作成するコトが出来ます。Chocolat本体は、WordPress公式のテーマディレクトリからインストールが可能です。
あくろのまとめ!
個人的にこのテーマが気に入ってしまいましたが、ボクは男の子(*ノェノ)キャーなのでね、アレなんですよ。というコトで、ブログのお手伝いをさせて貰っている@tsubaki_koboさんにこのテーマを見せつけ、使って貰うコトにしました笑。
※現在は別のテーマを使用されています。
ちなみに、殆どカスタマイズする箇所はなかったんですが、サイト幅・メインコンテンツ幅・サイドバー幅を少しずつ広げて見ました。あとは見出しタグとタイトルタグを少し変更したぐらいですね。
女子向けでアフィリエイトでも使用出来るテーマってそんなに多くないので、このテーマは非常に嬉しいですね。しかも無料とは思えない程のクォリティーなので作成者さまへ一礼して終わりにしたいと思います。
コメント