今では普通となった無料オンラインストレージサービスですが、その中心といえばDropboxですね。しかしDropboxの欠点は、無料分が初回2GBしか貰えない点です。
色々な項目をクリアしたり、Dropboxを紹介したりすると無料容量は増加していくのですが・・・友人紹介が結構大変です(Google AdSenseを利用した容量増加の方法も流行りましたね)。
安定感のあるGoogleドライブ15GB、SkyDrive7GB、Copy15GBなども容量的には中途半端。大容量を謳うKDriveはサービス終了し、100GB無料のSurDocはイマイチ不安定で、Dropbox超える快適性を持ったモノはあまりない。
そんな中、昨年12月にiPhone・Androidアプリでリリースされた「MEGAが快適!」という噂を聞いたので、実際に試してみました。
とりあえずiPhone 5sから・MEGA・に登録してみよう!
MEGAのアカウントを持っている方はメール&パスワードを記入してログインすればOK!まだアカウントを持ってない方は最下部の「ご登録下さい。!」をタップ。
確認コードが勝手に入力され、スクショを撮る間もなく・・・MEGAのマイページに飛び、登録が完了しました。すんげぇー速くてビックリした!!登録は以上です。
またPCやMacにインストール出来るSync Clientはまだ開発中のようです。ChromeやFirefoxのブラウザ拡張機能としてはインストールが可能です!
まさにメガ!無料会員でも50GBつかえるオンラインストレージアプリ。 | APPBANK
PCのWEB上から1GBのファイルをアップロードしてみての比較!
あくろが使用している無料オンラインストレージは、DropboxとCopyがメイン。その他SkyDriveとSurDocもインストールはしているが、あまり利用はしていない。
MEGAを試してみたついでに、比較してみたよ!方法はPC上で1GBのダミーファイルを作成し、それぞれのWEB上からアップロードにかかった時間を計測してみた。
MEGA
正直、驚いた!アップロードボタンと同時にストップウォッチのボタンを押した。そしてPCの画面に目を向けたらアップロードが完了していた。ある意味・・・
測定不能!!!
1秒かからずにアップロード出来てしまった。
Dropbox
3分51秒
うーん、これでも速いんです!ホント、そうなんです。
SkyDrive
18分16秒
この辺来ると、平凡だよなぁ~。オンラインストレージってこんな感じ?というレベル。
Google Drive
20分14秒
遅い。Googleさんならもっとやるもんだと・・・これもあくろは初の使用でした。
SurDoc
6分52秒
意外と健闘!!ちょっと良くなったのかな?
Copy
100MB制限がありアップロード出来ず・・・。
Copyは意外と使えるハズなんですけどねぇ、ちなみにYahoo!ボックスでも試したがコチラも300MB制限でアップロード出来ずでした。
ここらはチェック!無料オンラインストレージ一覧
サービス名 | 無料容量 | WEBサイト |
---|---|---|
Dropbox | 2GB~ | https://www.dropbox.com/ |
MEGA | 50GB~ | https://mega.co.nz/ |
Copy | 15GB~ | サービス終了しました |
SurDoc | 100GB~ | サービス終了しました |
Google Drive | 15GB~ | http://www.google.com/intl/ja/drive/about.html |
ADrive | 50GB~ | http://www.adrive.com/ |
Box | 50GB~ | https://www.box.com/ |
Amazon Cloud Drive | 5GB~ | http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077664656 |
bitcasa | 5GB~ | https://www.bitcasa.com/ |
wuala | 5GB~ | サービス終了しました |
※Boxが5GB⇒50GBへ大幅容量UPしました!
あくろのまとめ!
今回試したMEGA、ナカナカ良さそうですね。しかしながら、PCからのアップロードってあんまりしないですよね。
オンラインストレージはPC・Mac、iPhone・iPadなどのデバイス全てと同期出来て始めて使えるモノになるので、今後発表されるであろうSync Clientに期待したいな思います。
これでPC・Macからの同期も速かったら、Dropboxもポイッ!ってされちゃうかも笑。
オンラインストレージはサービスが終了してしまえば、もう利用するコトは出来ません。PCのバックアップ等の継続的に利用するならば、NAS環境を構築した方が良いかもしれませんね。
コメント
SurDocは2016年5月31日に終了したようです。残念。